にほんブログ村
2018年9月22日土曜日
明菜が著ていた
続いて宜蘭名物というネギのショップに。ネギに関係ない、原住民が育てているという五穀米のようなものを買ってやがる。ネギアイスが意外とおいしいとか言っていました。タイヤル族の集落にある日本の神社跡に行きました。途中のデカヤスデにビビっている様子。与那国島でのムカデが這い上がって来た思い出がよぎったようですな。で、資料館に。タイヤル族に関する説明については奴は聞く耳持たず。衣服の貸し出しが無料だと聞いて、早速着てやがる。さすが原住民だけあって衣装がよくお似合いですこと。タイヤル族の衣装を昔、明菜が着ていたんじゃないかとかどうでもいいことを言っている。日本人として恥ずかしいわ。

にほんブログ村
にほんブログ村
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿