にほんブログ村
2018年8月24日金曜日
カニパンみたい
で、パン屋があって、日本と違って珍しい感じとか言ってたくさん買おうとしている。こちらが夕食もそろそろ近いし、たくさん買って食べられるのかと指摘。そもそも何が日本と違っているのかこちらには理解できず。台湾でパンを買うという愚かな行為。相当腹が減っているようですよ。コーヒーも一緒に買う。で、買って食べたところが、見た目と違ってクリームみたいにトロってしていなくて硬くてカニパンみたいだとか言う始末。カニパンとか今どき誰もそんなの知りませんが、何時代にどういった場所で売っているパンなんでしょうか?六本木にはありませんでしたが、これが育ちの違いというものなのかすぃら?お郷が知れてますな。

にほんブログ村
にほんブログ村
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿