2016年7月20日水曜日

バレエ見てない

バレエを見に行く。まあ、奴は白鳥の湖なんかこれっぽっちも知らないくせに、知ったかして。案の定、配役を見てもピンと来ていない様子。王子や悪魔が名前で書かれているから、奴は誰が誰だか分かっていない。まあ、どうせ曲も知らないわけだから。第一幕が終わると既にグースカ。相当退屈だったようで、第二幕では最初からグースカ。ブラボーの声よりも、奴のグースカの鼾のほうが館内で響き渡っていた。奴が放ったガスも充満して大騒ぎだったが、奴はそんなことを気にせずグースカ。白鳥も一気に黒くなりましたよ。で、バレエ良かったとか抜かしてやがる。キューさんと湖にでも行ってこいよ。

2016年7月19日火曜日

バランス

肩が痛いんだそうだ。五十肩なんじゃないの?六十肩?ババアになると体にガタが来るものですからね。肩のバランスがどうなっているのか聞いてきた。バランスだったらいろいろおかしいところなんて山ほどあるわけですから、今更ね。弁当のおかずがキャベツを炒めたものとソーセージを炒めたもの。何ともシンプルというか手抜きと言うか。さっきインターネットで調べたのは何だったのだろうか?それでいて飲むことは欠かさないという飲兵衛ぶり。そこは手を抜かないんですね。

2016年7月18日月曜日

期日前投票

選挙の期日前投票に行く。奴も行くという。済ませた後のティッシュを欠かさず持っていく。厚かましいとしか言いようがない。どこに投票したか聞いたら、適当で、よく見たらハゲだったと言っていた。言っている意味がよく分からないのでシカト。で、政党は面白い名前のところにしたんだとか。よく分からないや。面白い名前の政党のハゲが当選しやすいってことですかな。奴がいると日本の終わりも近いな。イギリスにでも移住しろよ。ヒースローで止められますけどね。

2016年7月17日日曜日

赤シソでジュース

赤シソジュースを作る。赤シソの葉が足りないんだというが、これは分量を減らせばいいというこちらの指摘によって解決。というか、そんなことバカでも分かると思うが、バカでも分かるものが分からないというのは何と表現したらいいものやら。適切な言葉が見つからない。バカ中のバカ。冷凍庫の中にまだ梅が残っているよ。それもジュースにするんだけれど、入れ物でまたブツクサ言ってさらにバカみたい。梅の分量は分かっているんだろうね?

2016年7月16日土曜日

ママドール試食

喜多方で、行く予定ではなかった三万石の店舗に。試食を恥ずかしげもなく片っ端から食い散らかしていっている。人の目とか気にしないんだろうか。店員がプリンを持ってきたので、それもシャーってひったくるように奪ってむしゃぼりついている。さっきラーメン食べたばっかなんですが。こちらはそれを尻目にママドールを1箱購入すると、賞味期限が明日と言うママドールをサービスで1個もらった。奴はそれを横目で見ていてひったくり、奴も同じように購入して、同じようにもらう。こちらはその卑しい光景を冷めた目で見つつ、50円コーヒーを飲む。奴は試食でまったりしているからコーヒーもひったくり、家の分を買っていないと、白々しく物申す。あれだろ?ママドールまたもらうつもりだろ?こっちはそんなこともお見通しよ。呆れ顔でコーヒー飲みつつ見ていると、不服そうにこっちに戻ってくる。もらえなかったそうだ。ま、5分前に買ってるし、散々試食しているのは皆見ているんだから、当たり前なんですが。開いた口が店員一同、こちらもふさがりません。

2016年7月15日金曜日

コケコケ

会津で城を見る。もちろん、奴は城よりも「荒城の月」が滝廉太郎なのかとどうでもいいことを気にしている。そもそも「荒城の月」の歌詞を知らないし。城にはもちろん入らず、眠いとか言って寝転がっている。歴史的建造物の前に来ると眠くなるのはいつものことよ。で、駐車場のロープに足を引っ掛けてコケているし。膝より低い高さのロープに引っかかるなんて、どんだけ足が短いんですかね?足上がらないの、ババア?どうやって歩いているのか不思議。

2016年7月14日木曜日

選曲ミックス

ドライブは、こちらの選曲と奴の選曲をミックスしたようで。ミックスしたら田原俊彦とか薬師丸ひろ子とか、超古い。全然新しい曲がないよ。どんだけババアなんだよ。同じ曲が何回もかかっているしよ。何、マッチしたの数曲?で、淋しい熱帯魚の歌詞の説明をし出した。地球上でウインクの話をしているのは奴くらいよ。熊にやられてしまえよ。

2016年7月13日水曜日

そう言いつつも空に

朝はバイキング。よって奴は調子に乗ってたくさん食う始末。調子に乗って毎回朝をすげえ喰うからな。ってなことで、ずっと苦しい苦しい言っているわけよ。昼も夜もろくすっぽ喰えずにいますよ。でも、鹿刺し馬刺し、日本酒の試飲はしてやがるし。なんだかんだで日本酒も7本くらい買っているよ。もちろん宿でも720mlをそんなに飲めないから持ち帰るかとか言っておきつつがぶ飲みして空にしている始末。何やってんだ。こっちはそうなることは最初から分かっていましたがね。フランス料理でメイン来る前にボトル空にするという恥ずかしい1件を持ち出すまでもなく。

2016年7月12日火曜日

キューさん喰い

行くところないんで、南湖の公園の中にある日本庭園に行った。暑い。放射能の注意事項までご丁寧に書いてある。園内にはババアの団体客とうちらだけ。こっちもババア連れて歩いていますが。ババアが入ったのはもちろん呈茶目当て。庭園なんて興味がないわけで。早速茶を飲む。茶の作法も知らないくせに。最初に和菓子が来た。奴はその和菓子をキューさんのマネとか言って舌を口から突き出して、その和菓子を上の歯の裏にくっつけて、ベロベロしながら食べている。開放的な空間で、作法を求められている場で重大な不作法を!茶が来るのが遅かったってことは、見られていたんじゃないかしら?至るところで恥をかかされますよ。

2016年7月11日月曜日

半額で買ったが

旅行の前なので、駅で半額物を買って来る。そもそも、奴はペヤング喰うとか言っていて、作るつもりゼロ。こちらが配慮したわけですよ。そしたら何と何と!奴の粗忽な配慮ミスで炒飯を床にぶちまけたよ!痛恨の粗相。半額で買ったものがこれでは水の泡よ。で、ペヤング喰っているし。あらあら、ペヤング食べたいがための粗相ですか?恥ずかしいことよ。

2016年7月10日日曜日

残り299本

奴は楊枝でシーハーシーハー昭和の発想。こちらが依然台湾で買ったスヌーピーの歯間ブラシのことを指摘したよ。
台湾で、300本も使わないだろと言ったのに、スヌーピーのが欲しいと言って買ったが、後にスヌーピーに興味をなくし、歯間ブラシなど奴が使うわけもなく、早8年。
それをこちらが指摘することでようやく日の目を見たわけよ。テーブルの上にずっと置いてある。まだ299本残ってるよ!

2016年7月9日土曜日

20分だけ寝る

また、弁当のおかずを作っていないのに飲むんだという。長野のナイアガラを飲み干す始末。で、寝る。おかずは?20分寝ると言う。こちらが20分後に見ると、アラームは鳴っているが、別に起きないし。重いジェルのマットもなぜかクチャンクチャンになっている。どんな寝方をしているんだ?1時半、アラームが鳴ったので起きる。見ると、ソファで寝惚けている奴の姿が。こちらまで起こされる始末よ。呑み優先だったらビンタ。

2016年7月8日金曜日

冷蔵庫で冷やす

馴染みのフランス料理の店のおばさんに、ワインセラーが効かないことを話すと、15度でも熟成が進むから入れておいた方がいいとアドバイスを受ける。飲む1時間前に冷蔵庫に入れ替えればいいと。ってことを奴は聞いていて、毎回ワインや日本酒を冷蔵庫で冷やしてやがる。もちろん弁当のおかずは後回し。飲むことばっかり、チーズ喰うことばっかりに集中。福島で、まさかまた日本酒買いまくるつもりなんじゃないだろうね?

2016年7月7日木曜日

何しにドイツ、イタリア?

8月9月の海外旅行について、いろいろ検討した挙句にドイツとイタリアに決定。エアチャイナのほうが安かったのにいずれもタイ航空。早く決めチャイナと、オヤジギャグも絶好調。機内食目当てと言う意地汚さ。もちろんワイン呑み放題というところで選んでいるわけよ。どっちもワインの本場なんですが、その前にベロンベロンということですな。というか、こっちは7月もバンコクに行くから、3ヶ月連続バンコクなんですが。博物館、美術館、教会、広場といずれにも興味ないご様子。何しに行かれるのかしら?

2016年7月6日水曜日

東京一番

関門海の郵便物を開けると、見たことのある封筒が。奴に見せたところ、興奮している様子。もちろん株主優待の復活だが、奴が目を血走らせて血眼になって自分宛の郵便物を探している。相当フグが喰いたいらしいよ。そういや、EU英国脱退のニュースでも、東京一番の株をチェックしていたくらいフグに執着している様子。これくらい熱心に放送大学もやっていただければね。

2016年7月5日火曜日

夏バテには程遠い

暑いからさっぱりしたものといってソーメン4束。薬味は外に生えているシソの葉20枚強。で、ツルムラサキをヘルシオでチンして、具だくさんのポトフ。
さらにさらに、こちらが作った目玉焼き、それもニンニクを入れたものを2つ平らげる。大食いのテレビを見ていたら、コッテリラーメンが喰いたいと言い出す。で、寝る。おい、全然夏バテする気配がねーじゃねーか。

2016年7月4日月曜日

大盛とワンプレートの間

奴は今日もイタリアン。なぜってイタリアンだと前菜からドリンク、デザートまで付いているから。
ってなわけで大盛を頼む。そしたら途轍もない量。奴は自分で頼んでおいて、多いという始末。しょっぱいと言ってようやく完食。
次の日は、前日失敗したからと大盛は頼まず。しかし、奴はやっぱりワンプレートでは足りなかったようで、散歩しつつメニューを見て、よだれを垂らす始末。結局大盛頼むのが正解なんじゃねーか。

2016年7月3日日曜日

ニンニク再利用

アヒージョは今日はシイタケで。オリーブオイルとニンニクは再利用。酸化とか知らないのかしら?知らないよな、恐竜並みの脳みそなんだもの。毎回毎回ガラスのテーブルを拭いている。奴がベチャベチャにこぼすからね。口が歪んでいるからか、シワシワだからか、よく知らないが。「家政婦は見た」を見てにやけている顔が醜悪。極悪ババアの顔をしている。クチバシも出ているし。腕とかベタベタしている。本当は恐竜なんじゃないだろうか?うちには恐竜が2匹もいるよ。

2016年7月2日土曜日

バカ一家

福島に来たが、特段行きたいっていうところもない。白河ラーメンを大盛りにしたが、ものすごい量で、別においしくもないし。道の駅もなく、単なるドライブ。何か、奴が選曲したのは新しい曲ばっかと言っていたが、'80なんだって。'80で新しいなんてどんだけババアなんだっつう話ですよ。竹内まりやが激怒とかどうでもいい話を毎回聞かされる始末。奴の家では毎回同じ話して毎回同じ結論なんだって。馬鹿な家族、哀れ。

2016年7月1日金曜日

梅酒を作って

梅酒を作っている。作って飲まないと言うおバカさ。何のために作っているのか、そこが不明。こちらの指摘により飲むことに。容器が空かないからね。容器空けずに作ろうとするおバカさ。バカさ加減が半端ない。父ちゃんも情けなくて涙出てくるのではなかろうか?そしたら、リモンチェッロ、ワイングラスでがぶ飲みしてやがる。相当な呑兵衛よ。恥ずかしい光景ですよ。日本酒をなみなみと注いでテーブルに置いてあるお猪口に口つけて呑むみたいな発想よ。ワンカップがお似合いよ。